2022年09月

2022年09月19日

初めての大型バイクは最高だった~裏磐梯ツーリング

去年の夏、初めて普通2輪の免許を取得して・・・今年の春、大型2輪免許を取得しました
10代の頃からの夢を50代でまさか叶えられるとはあの頃の自分では想像も出来なかっただろうなぁ(笑)
しかも大型バイクに乗るなんて

ほんとこうして夢を叶えさせてくれたのは相方さんのお陰なんです
普通の感謝では全然足りないほど感謝してます。



しかし、コロナ禍になってから中古バイクが異常なまでに高騰!!!!
ディーラーの新車でさえ買えない状況(車もですよね
そんな厳しい状況の中、相方さんの旧友であるバイク屋さんに必死にお願いして見つけてもらいました


待ちに待った納車
私のは黒のHONDA2021年式CBR650R
相方さんはバイク仲間の後輩から譲り受けたCBR1000RR

裏磐梯休暇村前

二人で増車しました~
私は身長が158センチの為、やはり足つきが悪くローダウンしてもらいました
(シートで-2センチ、サスペンションを交換して-1センチ~1.5センチの約3センチダウン)
シートも少し絞ってあるのでくびれております
シートの中をジェルタイプにしたのでお尻も痛くなりませんでしたよ
相方さんは身長188センチなので、何を跨いでもべた足なので、私の両足だとつま先しかつかない姿が不安でしょうがないらしいです💦(片足だと、もう少しつきますよ)



納車から1週間後、ようやく慣らし運転に行くことが出来ました
コースは115号線から土湯峠を抜け、まずは猪苗代へ向かいました。

ヒーローズダイナー

目的はここの『HERO’S DINER』ハンバーガー屋さんです
知人に勧められ初めて行きました

ハンバーガー

ちょっと早めのランチにしたのですが、なんと席に着くなり次々とお客様が来店し、
アッという間に駐車場は満車、オーダーにも行列が
お天気にも良かったし、日曜日だったせいもありますね

そうそう、ハンバーガーのパンがとても美味しかった!!
野菜も新鮮で、ハンバーグも美味しかったですよ(レポが下手でごめんなさい


さて腹ごしらえもしたことで、慣らしツーリングの再開です

猪苗代からゴールドラインへ
まさかの峠道を初乗り慣らしで通るとは、なかなかのスパルタでございました(笑)

ゴールドラインを抜けると裏磐梯に出ます。
そこから檜原湖を1周

0905檜原湖

ゴールドラインの展望台や登山口はどこも混んでましたね~
なので、途中で写真を撮るタイミングがなく檜原湖でパチリ

後ろ姿

後ろ姿もカッコいい(しばしお付き合いください)

0911CBRツーリング

1枚の写真と同じ場所ですが、遠くに磐梯山の雄姿。
国民休暇村向かいの裏磐梯サイトステーションで休憩🚻


結局、檜原湖周辺を1周半くらいしました(笑)
帰ってから思い出したのですが、曽原湖の方に行くとう磐梯山がとても綺麗に見える場所があって
そこで写真撮ればよかったって・・・少し後悔


慣らし運転の感想は、CBR650Rはすごく良きバイクです
加速力もさながら、癖がない!!!(個人の感想です)
カーブが安定してる(ホーネットは前後のタイヤサイズが違うので250の中でも独特かな?)
あと・・・・・

初心者の私からは多くは語れませんけどこんな初心者ライダーにも乗りやすいと言いたかった(笑)


余談ですが、CBRを乗った後にホーネットに乗ったのですが、これが驚くほど乗りやすくなってました(笑)→感覚的にです~上手くなったかと勘違いするほどで、以前より一層愛着が湧いてきました


こうして、相方とどんどんとバイクの沼にハマってしまってます


これから紅葉の季節、日は短くなりますがツーリングには気持ちの良い季節です。
もっとたくさん乗りたいですね















aoimorinoieoffice at 18:18|PermalinkComments(0)休日おでかけ | ツーリング

2022年09月13日

喜多方美術館~町田尚子展

過去の振り返りばかりですが、気になる企画展がありギリギリで見に行って来ました

町田尚子展

町田尚子さんの絵本原画展です

喜多方美術館

なんと私、県内の美術館はだいたい行っていると思っていたのですが
喜多方美術館は初めてでした
コンパクトな美術館ですが、蔵の美術館なので8月の真夏の暑さでも涼しい~
(もちろんエアコンも稼働してましたが
素敵な美術館です

ネコ好きな私にとって猫を題材とした絵本の原画展というのも有りますが、とにかく感動しました
本当に本当に町田さんの世界感に引き込まれました。

A7F288AA-02EF-4FB9-B7D2-C31A0241D490

といことで、感動を持ち帰りたくて美術館で絵本とクリアファイルやポストカードを数枚購入して帰ってきました



喜多方入りする前にお昼を食べていたので、ご紹介です。
裏磐梯の檜原湖に面してる山塩ラーメン「らぁめんや」さん
山塩ラーメンが本当に美味しいのです。
いつも混んでて、この日も90分待ちでした🍜

裏磐梯山塩ラーメン

山塩並

それと、喜多方でのおススメの1品

おくや

「おくや」のピーナッツ工場のピーナッツソフト

ピーナッツソフト

私が食べたのはトッピング有りでしたけど、
ソフト自体がピーナッツ味です

美術館からも近く、ソフトクリームが有名ですが花豆とか焼き菓子も売ってます。
駐車場もあるので観光ついでにお立ち寄りくださいませ。







aoimorinoieoffice at 18:56|PermalinkComments(0)休日おでかけ | 建築・建造物

馬頭広重美術館(栃木県)

今年の7月頃に仕事の所用で栃木県へ出かけてまして、
帰りに寄り道、那珂川町馬頭広重美術館へ。
夕方で閉館間際でしたのでぐるっと外観だけ見させて頂きました。

中庭からの入り口

こちらは2000年に隈研吾氏が手掛けた美術館のひとつです。
杉材のルーバーがなんとも彼らしいいですよね。

外観③

どこか見たことあると思った方もいらっしゃるかと。。

外観②

最近では車のCMでも使われてました。(Mazdaでしたね)
偶然同じ角度からも写真を撮っていたのですぐ気が付きました

外観①

美術館アプローチ

美術館入口のエントランスです。

建築もデザインも含め、個々の好みがあるでしょうが
私は隈研吾氏がてがけた建築では同じ栃木の「石の美術館」が好きですね
(過去のブログでも紹介してます)

近年はこういった木材の組木のアレンジが多く感じますが、
デザイン、設計には必ず物語がありますので折角触れる機会があるのであれば、ぜひそのような
物語も知って頂けるとまた違って見えるのではないかと思います。
知名度有るなし関係なく良いものは良いと思う私です


今度はちゃんと時間内に来て美術館にて作品を見たいですね~
皆様も栃木県へいらした際には美術館巡りいかがですか?
すこし離れてますが「大谷資料館」もおススメです

aoimorinoieoffice at 18:06|PermalinkComments(0)建築・建造物 | 建物探求